2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

やっぱり定番 一番搾り

今日は家にあった一番搾りをいただいた。 日本のビールの王道。どこに行ってもこのラベル。安心の味。飽きが来ない。グラスに注いだ色からしても「ザ・ビール」の貫禄。 1番絞りはなんといってもあのCM。最高に購買意欲をかきたてられる。個人的には満島ひか…

ブッシュアンバー

今日は初めてのベルギービールに挑戦。 ブッシュアンバー アルコール12%。670円くらい。330ml あまり売れないのか、ビンの外観が薄汚れていて第一印象は悪い。ただ、アルコール12%に惹かれて購入。 グラスに注いでみて、まず泡が茶色がかって重いような印象…

鉛フリーはんだ

先日共晶はんだの記事を書いたが、今日は鉛フリーはんだのことを書く。 鉛フリーはんだは、言ってみれば「はんだ界の救世主」だ。共晶はんだは人間の体に有害だとされている鉛を含んでいる。鉛中毒がどういったものかははっきりとはわからなくてもなまりが体…

久々のビール

今日ウエルシアを徘徊していて、久々にビールでも飲みたいなと思いお酒コーナーを見ていると、見慣れないパッケージのビールが目に入った。 アサヒゴールドラベル。2020年東京5輪に向けた限定パッケージ。おいしかった。やっぱり発泡酒とは違う。ただ苦味は…

冷蔵庫に「麦とホップ」がまだある

はい、今日も「麦とホップ」で乾杯。だってそれしかないから。 昨日とは違いビール用のグラスを使った。ワイン用に比べて泡がたくさん立つ。さすがビールグラス。泡の量もちょうどいい。

麦とホップとワイングラス

なんと今日も「麦とホップ」で乾杯中。いま家にはこれしかないから。 昨日に引き続きになるがやはりビールは缶よりグラスに移して飲んだ方がうまい。今日は少し気分を変えてワイングラスに注いでみた。たまにやる。ビール用の焼き物のコップを買ったことがあ…

ビールグラス

今日も「麦とホップ」にて乾杯中。明日からまた通常の1週間が始まる。金曜日のアフターファイブ目指してまた頑張ろう。 ところで、私は晩酌の飲み方にささやかなこだわりがある。それはビールグラスだ。私は缶でお酒を飲むのが苦手だ。口当たりもそうだが1番…

麦とホップ

発泡酒で一番好きな「麦とホップ」で晩酌中。 個人的に、ビールはサッポロ黒ラベルがNo. 1だが、この「麦とホップ」は発泡酒の中でも最もビール寄りだと感じている。黒ラベルに近い苦味。缶のデザインもGOOD。金色がいい!

Amazonサイバーマンデー

さっき他の方のブログを拝見していたところ、「Amazonサイバーマンデー」の記事を見かけた。私はAmazonをよく利用している。もちろんAmazon Prime会員、アマゾン4Kスティック設置済み。Amazon Prime Videoはほぼ毎日見てる。特に子供たち。最近は「置き配」…

カテゴリー お酒

ブログカテゴリーに「お酒」を増やした。これから日々の晩酌の内容も載せていきたいと思う。他のブロガーの方の晩酌も参考にしながら自分の中でのバリエーションを増やしていきたい。 普段の晩酌 酎ハイ 発泡酒 ビール 日本酒 よく飲むのは酎ハイ。特にスト…

ビニール電線のはんだ付け

仕事の中ではんだ付けとして1番多くやるのがビニール電線の「ひっかけからげはんだ付け」である。 ラグ板と呼ばれる端子、もしくはヒューズなどの電気部品にビニール電線をはんだで接続する。その時、接続する側の端子に穴が開いている場合、その穴にビニー…

クリーニングワイヤー(コテ先洗浄)

はんだコテ先を洗浄する方法の一つとして、「金網たわし」を先日話題として触れたが、正式には「クリーニングワイヤー」というらしい。うちの職場でも使用しているが、今まで知らなかった利点を知ることができた。 クリーニングワイヤーの表面にはフラックス…

共晶はんだとは

学生の頃は、はんだの種類など全く気にしていなかった。ただ付けばいいと…。 ただ社会人になってから「共晶はんだ」と「鉛フリーはんだ」を使い分けるようになった。というか、使い分けないと大変なことになる。 共晶はんだは鉛とすずの合金でできている。そ…